「家売るオンナ」第5話 感想

 最初、北川景子の演じる三軒家チーフの無機質なしゃべり方、所作がロボットみたいで受け付けなかったんですが、やっと馴染んできました。
 ブレないところがいいです。
 何があっても家を売る目標から逸れない。
 売る事だけ考えるやり手スーパーチーフに感動です

 対照的な営業所の社員たち。
 皆、それぞれゆるくて気が弱くて、仕事怠ける事だけ考えてたり。
 コントラストがハッキリしていて面白い。

 工藤阿須賀と仲村トオルのキャラがいいですね。
 優しいし素敵ですよ。
 いろいろ苦労があるんだろうなぁと…。

 スナックで愚痴をこぼしている姿が。
 何とも言えず…。
 
 三軒家チーフと恋は進展するのか
 工藤阿須賀にもっと頑張ってと応援したいです。
 



 今回、マンションの部屋を購入しようとする女性二人の描かれ方、彼女たちの台詞が大石静らしいなと思いました。
 「アリとキリギリス」を使って落としましたね。
 どっちにでも受け取れるし、物事には全て表裏一体がある。
 それを上手く活用しました。
 


あらすじ Yahoo!テレビより
庭野(工藤阿須加)は、自宅購入を希望するフリージャーナリストの詩文(ともさかりえ)に応対。一方、万智(北川景子)は、美加(イモトアヤコ)がポスティングしたチラシの物件を見たいという出版社の校閲部員・歩子(山田真歩)を案内する。その後、同じ部屋を内見した詩文も買いたいと言い出すが、一足違いで歩子が契約してしまう。しかも、詩文と歩子は、仕事を通じての顔見知り。歩子を見下す詩文は、庭野に何とかしろと迫る。


キャスト
 三軒家万智(北川景子)
 屋代大(仲村トオル)
 庭野聖司(工藤阿須加)
 足立聡(千葉雄大)
 白洲美加(イモトアヤコ)

この記事へのコメント

ieurulab
2016年08月31日 16:20
はじめまして。
家売るオンナでいろんな記事を探していたら
こちらの記事を拝見して、
私のブログでも少し紹介させていただきました。

事後報告ですみません。
もしご迷惑になるようでしたら削除します。
私の記事は下記になります。
http://ieurulab.blog.jp/archives/6040096.html

家売るオンナ、もう少しで終わってしまうので
続編というか、アンコールというか
友人から視聴率も良いし、ネットで人気が出れば
テレビ局側も考えるんじゃない?なんて
確実じゃないアドバイス(笑)をもらい
日々せっせとブログを更新する毎日です。

これから仲良くしていいただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
kanata
2016年09月03日 16:11
今日は!ieurulabさん。
ご訪問ありがとうございます。
記事を紹介してもらえるなんて、すごく嬉しいです。(*^^*)
こちらこそよろしくお願いします。

「家売るオンナ」毎回見るたびに好きになっていきます。
社員の皆が三軒家チーフに影響されて変化していくのが面白いですよね~。
チーフの筋道の通ったブレない姿勢がカッコいいです。
屋代と庭野、チーフへの恋心はどうなっていくんでしょう?
とっても興味ありです。

毎週水曜が楽しみです。(^^)v
ieurulab
2016年09月05日 17:48
こんにちは。
コメントへの返信とブログ掲載の許可をいただき、
ありがとうございます!
すごくうれしいです!

ココにまた書いていいのか迷ったのですが
サイトの方で最終回予想コンテストのようなものを
初めて見たので、そのお誘いに来ました。

家売るオンナ感動の最終回
あらすじコンテスト!
http://ieurulab.com/

良かったら参加してください。
そんなに長くなくても、こんな感じじゃない?なんて
軽い予想でもOKです。

あと2回で終わってしまうので
最後まで盛り上がていければと思っています。

屋代と庭野、三軒家の三角関係は
なんだかあっさり終わってしまった?ので
ちょっと肩透かしでした(´Д⊂ヽ
これからの展開に期待はしているのですがww

よろしくお願いいたします。

この記事へのトラックバック

  • 家売るオンナ (第5話・2016/8/10) 感想

    Excerpt: 日本テレビ系・水曜ドラマ『家売るオンナ』(公式) 第5話『独身女に家爆売り!女一人で生きてみろ!GO』の感想。 庭野(工藤阿須加)は、自宅購入を希望するフリージャーナリストの詩文(とも.. Weblog: ディレクターの目線blog@FC2 racked: 2016-08-13 11:29