「最高の離婚」第1,2話 感想

 瑛太、最高です。\(^▽^)/
 第1話でぎっくり腰になった格好といい、2話の片手に包帯巻いてギクシャク動く姿といい、もう最高!!
 瑛太のパフォーマンスだけでも充分楽しめます。

 とても瑛太には見えない。w

 この光生さんのキャラ。
 いるいるこんな人、みたいな細かい事にこだわる性格。

 やっぱり外見がイケメン瑛太でも中身がああだと…。^^;




 

 真木よう子は「遅咲きのヒマワリ」とは雰囲気も違う人妻役。

 医師を演じれば独身の女医に見えるし、今回の奥さん役になれば、それなりに色気のある落ち着いた感じだし。
 髪型もメイクも大幅に変えてるわけではないのに。
 声のトーンもそのままだし…。
 何が違うんだろう?
 仕草や立ち居振る舞い、喋り方なんかで微妙に女らしさを出してるのかな。

 なんか言葉のひとつひとつが意味深な感じで、なんかこう隠してるように思えたんだけど、第2話でハッキリしましたね。
 
 濱崎光生の事、愛想が尽き果てて別れたんだ。www

 別れる時「死ね。」と思ったって、本音が出た瞬間は笑えた~!!





 その上原灯里が恋におちた夫の諒(綾野剛)だけど、この人も「え~!?」な感じで。


 こんな浮気者、気が気でないと思うんですけど。
 結婚したのはいいけど…。
 まだ2ヶ月だと全てが新鮮で楽しいと思うのよね。

 生活サイクルが落ち着いて、いろいろな事が軌道に乗って慣れてくると、絶対気になるんじゃないかな。
 


 結夏(尾野真千子)は飾りっ気がなくて、開けっ広げで光生とは正反対っていうのがデフォルメされてて分かり易い。

 第1話で狭い間取りのキッチンや部屋を見た時は、こんな空間で衝突ばかりしている場面が息詰まるように感じましたね。
 これはちょっとリアル過ぎでしょ。

 前クールの「結婚しない」が広い間取りのマンションで有り得ない、リアルじゃないと突っ込みたくなった。

 かと言ってあんまり現実的だと、引いたりする。w

 まあ観る方も勝手なんですけど。(^^ゞ





 結夏の実家も賑やか~!!
 他人は外から見るだけで気楽。
 単純に賑やか、楽しそうで済みます。w

 実際義理の家族になって入って行くとなると…。^^;


 

 ドラマは別れる話が出てスタート。

 光生と結夏、かなり水と油な二人。
 結婚に至るまでのいきさつは回想シーンを交えて描かれました。
 

 灯里と諒の結婚までのいきさつは、灯里が光生に語る形式で説明されました。
 諒の事を話していくうちに、口調や表情が生き生きしてくる灯里。
 それは台詞だけの世界なので、小説を読むように視聴者は二人のシーンを想像してしまいます。
 上手いですよね。
 こういう演出。
 灯里の言葉にじっくりと聴き入ってしまいました。






 真木よう子と綾野剛のカップルにすご~く興味あり!w

 展開が楽しみです。♪
 



あらすじ 公式サイトより
 濱崎光生(瑛太)は、妻の結夏(尾野真千子)が本当に離婚届を提出してしまったことに困惑する。光生は、結夏と話し合うために早めに帰宅した。だが、結夏には話し合う気などまったくなく、今夜の新幹線で富士宮の実家に帰ることを光生に告げる。

 あくる日、光生は、クリーニング店の従業員・矢萩聡子(宮地雅子)に、結夏は父親が入院したから帰省した、と説明する。その夜、レンタルビデオ店にアダルトDVDを借りにいった光生は、帰り道、上原灯里(真木よう子)の夫・諒(綾野剛)に出会う。諒は、自転車のワイヤー錠の鍵をなくして困っていた。光生は、諒とともに量販店へ行き、ペンチを買ってワイヤー錠を切断する。

 その後ふたりは、光生の祖母の亜以子(八千草薫)が経営する『金魚カフェ』を訪れる。水餃子が名物のこの店は、亜以子と、光生の姉・智世(市川実和子)、その夫の継男(松尾諭)が切り盛りしている店だ。ほどなく、諒に呼び出された灯里も店にやってきた。光生は、諒と亜以子がダーツをやって盛り上がっている間に、結婚していることを教えてくれなかったのは何故か、と灯里に尋ねる。すると灯里は、諒が結婚していることをあまり言いたがらないからだ、と返すが…。

 灯里たちと金魚カフェを後にした光生は、借りたDVDを店に忘れてきたこと気づき、引き返す。中身を見た智世は、義父の入院中に不謹慎だ、と光生を非難した。そこで光生は、結夏が実家に帰ってしまったことを打ち明ける。すると智世は、光生が悪いと決めつけ、結夏は迎えに来てくれるのを待っているはずだ、と告げる。

 結夏の実家を訪ねた光生は、義父母の健彦(ガッツ石松)、慶子(大島蓉子)ら、親類一同から歓迎を受ける。が、結夏は、元カレの田村(波岡一喜)が監督を務めている母校のソフトボール部まで後輩たちの指導に行っているという。健彦らは、まだ離婚のことを知らないようすだった。

 光生は、結夏がいるという高校へと向かった。結夏は、離婚のことは、尿道結石を患っている健彦の病状を見て打ち明けるつもりだと光生に告げるが…。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • フジテレビ系【木曜劇場】<最高の離婚>はおもしろい

    Excerpt: この番組はフジテレビの番組HPによると「最高の離婚」は、何が「結婚」で何が「夫婦」なのか?迷える二組の男女が、結婚と離婚の狭間で成長していく等身大のラブ&ホームコメディ!と書かれている。 ぼくがおも.. Weblog: 僕のつぶやき。 ネットの窓から。 racked: 2013-01-18 21:45
  • 最高の離婚二話&夜行観覧車一話感想

    Excerpt: ■最高の離婚二話 一話もそうだったけど、瑛太と真木よう子のふたりきりの会話シーンの雰囲気がよくて、ニヤニヤして見てるんだけど、二話の最後ではブッ飛んだね(苦笑)勝手にいい思い出にするなと。。「死ねばい.. Weblog: NelsonTouchBlog racked: 2013-01-19 01:40
  • 『最高の離婚』瑛太 尾野真千子 真木よう子 綾野剛 主題歌 桑田佳祐「Yin Yang」

    Excerpt: 『最高の離婚』 木曜22 時 フジ なんとなく見る気力が湧かなくて放置していたけど 2話まとめて観た。 Weblog: ゆったりと・・ racked: 2013-01-19 22:20
  • 最高の離婚 (第2話・1/17) 感想

    Excerpt: フジテレビ系ドラマ『最高の離婚』(公式)の第2話『あなたなんて死ねばいいのに』の感想。 キャッチーな台詞を並べただけでは会話の立体感は生まれない… 前半はともかく、序盤から先週の心配事が.... Weblog: ディレクターの目線blog@FC2 racked: 2013-01-20 09:12